すべての人間がハゲであることを証明する。
(証)人間の髪の毛の本数をnとおくと

(?)n=1のとき、明らかにハゲである
(?)n=kの人をハゲと仮定する
n=k+1のとき1本増えてもぜんぜん変わらないのでこれもハゲである。

(?)(?)よりすべの人間はハゲである(終)

先生が授業中に言ってたやつなんだけど(?)のあたりを忘れてしまった><

学校に

2008年2月6日
聞いた話だから本当かどうかはわからないんですけど、学校のカードをやっている奴の中に
「事故率5割、事故ったらサレンダー」
をやっているやつがいるらしいのよ。

どう思うよ?

国語の時間にて

2008年1月30日
クラスのうるさいやつが後ろ向いてしゃべってたんですよ。
担当の先生の「何やってるの?」の問いに対し、「何もやってません」
普通だったら「そんなわけないだろ」とか帰ってくるんだろうなぁとか思ってたら「つまり私の話も聞いてなかったわけか」
伊達に国語の先生を名乗っているわけではないと思った。

よし決めた

2008年1月23日
最近ていうかここ1ヶ月くらいブログを色々見ていてゼロがとても面白そうに見えます。
そこで今決めました。
今は高1ですけど、大学に受かったころにまだゼロが続いていてやってみたいという気持ちがあったらやることにします。
学校の奴らは今遊戯王が多いのでやってみたい気がするけど強いのがめちゃくちゃ高いからなぁ。
遊戯王は今やりたい。全然持ってないし弱いけど。
強さに関してはDMでのつながりとかから教えてもらうとします。
とりあえず金がどれくらいかかるかを計算してそれからやるかを決めます。
でもやるなら徹底的に。学校の奴らに泡を吹かせるくらいに!
とっくに年はあけてます(ノ∀`)
特に目立ったことはなく例年通り最後の日に宿題に追われたなどありましたが、今日学友にオタばれしたっぽいです。
すべてのプログラム⇒あれ、あかべえそふとつぅがある⇒G線上の体験版⇒オワタ(AA略
友達が〜と誤魔化そうとしたけどあれは絶対にばれてるだろ・・・。
ちなみにその学友はコミケいった奴です。普通に気づきますよね・・・。

今テスト期間中

2007年12月6日
明日数Aがあるけど合成関数わからないよ。
数Aオワタ(AA略

異常行動

2007年12月4日
今日、数学の時間にとあることが起こったんです。

突然ある人がせきこんだかと思えばその人がいきなり右手を上下に大きく振り出したんです。
普通だったらふざけてる、と思うはずですがあまりにも様子がおかしいんです。
先生はそのときすぐに異変を察し、「大丈夫か?」と声をかけたが反応はなく手を上下に大きく動かしたまま。
その後は先生が「しっかりしろ」だとか「おちつけ」とかいってましたが効果なし。
しまいには腕を振るだけにとどまらず、叫びだしたんです。
例えば「殺してやる」だとか「助けて」だとか「ぼこしてやる」とかそんな風につながりは全くなく、衝動を単語だけ言っていたような感じ。
その後は先生が何人かやってきて保健室に運ばれましたが、なんだったんでしょ?

ちなみに他の人は少し怖がっている人とかもいたんですが、私の思考は
腕を振っていたときは「痙攣かな?」
で、変な言葉を発したときは「タミフル?」となっていました。
そして最終的には、自分がああなったら何を口走ってしまうかが非常に心配ということでした。
主に学校でオタばれしてしまうとかそっち方面で。

別のクラスでも似たような症状の人がもう一人先週だと思われるのですがいたそうです。
さっぱりなぞです。
一応ちょっと知りたいんで、周りに似たような症状が出た人がいたらわかってることをコメントにて教えていただきたいです。
でも今まで生きてきてあんなの初めてだったからいなさそうだなぁ。

よくある話

2007年12月1日
テストが来週の火曜日からあるんです。
つまり今日と明日がテスト前最後の土日なんです。
それなのに・・・

よし、11時から勉強を始めよう
      ↓
やっぱり1時からにしよう
      ↓
いやいや、2時だろ・・・
      ↓
やはり2時半からに変えるか   ←今ここ

11月3日の日記

2007年11月3日
うちの学校の高3に株で年収600万という人(その人の親じゃなくて学生ね)がいるらしい・・・。

昨日のコンビニにて

2007年11月3日
店員の攻撃
「500円になりました!」

poi-ioqはなんと吹き出してしまった。
poi-ioqの目の前は真っ暗になってしまった。
で見事に残り、先生と組まされました。
なんてこったい/(^О^)\

絶対におかしい

2007年10月2日
親が居間にいるときでも姉が平気で居間にあるテレビとPS2を使って(姉いわく)乙女げーなるものをやっているのは絶対に何かが狂っていると思う。

9月15日の日記

2007年9月15日
私は人前では歌えないんです。
なんというか、まあ要するにカラオケについていっても歌ってないと。
悪いとは思うんだけど人前で歌うのが苦手なんだよね。
いや、苦手って次元じゃないか。
どうすりゃ人前で歌えるようになるの?一人カラオケ?
あ、勿論人前で歌えない歌を聴いているからじゃないよ。

テストオワタ

2007年9月14日
英語死んだ/(^О^)\

2007年9月6日
台風のせいで明日休みの代わりに土曜日に学校に行かされることに。
最初は明日休みと聞いて皆喜んだ次の瞬間に「その代わり土曜日学校な」とかひどいだろ…。
あああああ。

8月28日の日記

2007年8月28日
ただいま学友とメールにて喧嘩中。
正直胸糞悪い。
でもどこか楽しい。なんなんだ、俺は。変人か。

昼夜逆転

2007年8月24日
やっても意味がないとわかってるんだけどしちゃうんだよね。
だってさ、夜起きていろいろやって朝になって寝ちゃうんだ。
で起きるのは12時。睡眠時間は6時間ほど。
昨日は昨日学友と会って失くしたプリントをコピーさせてもらう約束をしていたから流石に昼夜逆転しなかったけどさ、その前なんか6時に寝て目覚ましで8時半におきて、結局は1時から7時まで寝てた。
今はそういう生活をしちゃってる。
自分で今の自分が夜型だとわかってるから、夜に宿題をやろうとしているし昼にはやる気が起きない。
前は昼夜逆転にならなかったものの、ほとんど夜にやってちゃんと終わらせてた。ぎりぎりだったけどさ。
でも、今は違う。やばい。夜にさえやらない。
以前なら量から考えて7日は前に始めないとまずい量。
それなのに後1日のくせして全くやってない。
ここ1年で何かがなくなった気がする。
危機感?焦燥感?

宿題くらいどうでもいいや、って思えればいいですよ。
でも私は学校で面倒を起こしたくないからなるべく問題を出さないようにしてる。授業中寝ちゃってるけど、寝ようとして寝てるわけじゃないし(それでも十分悪いが、なんかどうしようもない感じ)。
ついでに言うと私は怒られるのに慣れてないってのもある。
小さいころに父親を亡くし、学校でも猫かぶるような感じになっていたため怒られる機会はかなり少なかった。
そのため怒られることに免疫がないのである。ほかの人よりもずっと。

まずいなぁ。

8月21日の日記

2007年8月21日
http://www.nicovideo.jp/watch/sm268235
http://www.nicovideo.jp/watch/sm30974
http://www.nicovideo.jp/watch/sm576421

全部吹いた。
あ、内容は3つともポケモン緑のバグ動画ね。
http://www.stresscare.com/info/checksst.html
これやったら5段階中最高の「かなり高い」を出してしまったよ。
これってまずいの?
一昨日、クラスの人を強制的に残して文化祭でやることを決めたんですよ。
まぁ、強制なのは言わずもがな。そうじゃないと10人も集まらないでしょうし、後から文句を言われたくないんでしょう。強制でも文句を私は影でいいますがw

最初ばーっと黒板に皆に紙に書いてもらった案を書いていってそれを手を上げて票数を取っていくものでした。いたって普通だと思います。
そこで残ったのは○○を探せ(ウォーリーを探せみたいなやつですね)と劇と他2つ。
○○を探せと劇が特に多かったのでまた多数決をとり、○○を探せに決定。
その後それの案を聞いていたところ(翌日にそれについての紙の提出を求められるため)、全く案が出ない。
そこで、委員長が案が出ないということを理由にもう一度案を取り直すことに。
ここもまあしょうがないことです。
でも問題はその聞き方。
劇が嫌な方はいますか?
普通にこっちだと手を挙げにくいだろ、常識的に考えて・・・。おまけに周りは完璧だらけムード。尚更手を挙げる人はいなく、劇に変更。
その後劇で案を聞いたが全くでないが、何故かねばる。ねばるったらねばる。
最初はパロディーかオリジナルで多数決だとかはちゃんとやってましたよ。
でも、いざ内容を決めるとなると誰も意見を出さないのに劇をやめようとはしない。
提出する紙には劇の場合大まかな内容を書かなければならない。
普通に○○を探せの方が早いだろ・・・、と皆思ったに違いないwww
で結局劇はやめずに教室の外で待っていた他の人が窓を開けて話そうとしていたところ案をきかれ、「ポンキッキーズ」だとかわけわからんものを出す始末。
終始ぐだぐだのまま結局何になったかというと日本昔話(ごちゃまぜ)とかいうものになってしまいました。
ナンテコッタイ/(^o^)\
文化祭オワタ\(^o^)/

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

  • 自分メモ ちゃ・・・いしはらさん@www (11月3日 14:07)
  • 近況。 Y・K (11月20日 22:42)

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索