宿題が終わらない(プリント発見、他はまだ
2006年8月22日25から学校なので焦ってます。
とりあえず残っているのは
・国語の読書感想文(まだ本を読んでいない
・古文をノートに写し、口語約して設問をとく
・漢文を書き下し文にしてノートに書き、口語訳して設問をとく
・数学の大問24まであるプリントをとく(そのプリントを紛失→発見!
・英語の本を訳す(40ページで明日集まるらしい
・理科の大問20まであるプリントをとく(あと解き直しが1問残っているだけだったが、そのレポートを紛失
・理科の自由研究
・新聞記事を切り抜いてレポートに貼って、それに対し3枚感想を書く
・家庭科のレポート
ざっとこんな感じ。絶対に25までに終わらないし(’A`)
残っているのは実質1,5日。
やったレポートを紛失とか読書感想文の本を呼んでいないとか致命的なものがありますよね。
あーもーどうしよー。
あ、身内でこれ見てたら嘲笑えぇぇぇ(狂)自由研究で何をやったかorやるかを書いてくれたら少し助かります。
ホント頼むよ
■プリント発見+愚痴というより怒りを書いとく
これ紛失したプリントの答えだと眺めていたら、問題が載っているから答えの文見ながら書こうと思ったらそれが問題のプリントだったっていう。
とりあえずは助かったが、一番困るのは理科のといてあるレポートなんだよなぁ。
読書感想文の本は明日病院の中で読みますけど。
今日は徹夜だな(’A`)
今からそんなペースでやらないと終わらなさそう。
とりあえず残っているのは
・国語の読書感想文(まだ本を読んでいない
・古文をノートに写し、口語約して設問をとく
・漢文を書き下し文にしてノートに書き、口語訳して設問をとく
・数学の大問24まであるプリントをとく(そのプリントを紛失→発見!
・英語の本を訳す(40ページで明日集まるらしい
・理科の大問20まであるプリントをとく(あと解き直しが1問残っているだけだったが、そのレポートを紛失
・理科の自由研究
・新聞記事を切り抜いてレポートに貼って、それに対し3枚感想を書く
・家庭科のレポート
ざっとこんな感じ。絶対に25までに終わらないし(’A`)
残っているのは実質1,5日。
やったレポートを紛失とか読書感想文の本を呼んでいないとか致命的なものがありますよね。
あーもーどうしよー。
あ、身内でこれ見てたら
ホント頼むよ
■プリント発見+愚痴というより怒りを書いとく
これ紛失したプリントの答えだと眺めていたら、問題が載っているから答えの文見ながら書こうと思ったらそれが問題のプリントだったっていう。
とりあえずは助かったが、一番困るのは理科のといてあるレポートなんだよなぁ。
読書感想文の本は明日病院の中で読みますけど。
今日は徹夜だな(’A`)
今からそんなペースでやらないと終わらなさそう。
コメント