昼夜逆転

2007年8月24日
やっても意味がないとわかってるんだけどしちゃうんだよね。
だってさ、夜起きていろいろやって朝になって寝ちゃうんだ。
で起きるのは12時。睡眠時間は6時間ほど。
昨日は昨日学友と会って失くしたプリントをコピーさせてもらう約束をしていたから流石に昼夜逆転しなかったけどさ、その前なんか6時に寝て目覚ましで8時半におきて、結局は1時から7時まで寝てた。
今はそういう生活をしちゃってる。
自分で今の自分が夜型だとわかってるから、夜に宿題をやろうとしているし昼にはやる気が起きない。
前は昼夜逆転にならなかったものの、ほとんど夜にやってちゃんと終わらせてた。ぎりぎりだったけどさ。
でも、今は違う。やばい。夜にさえやらない。
以前なら量から考えて7日は前に始めないとまずい量。
それなのに後1日のくせして全くやってない。
ここ1年で何かがなくなった気がする。
危機感?焦燥感?

宿題くらいどうでもいいや、って思えればいいですよ。
でも私は学校で面倒を起こしたくないからなるべく問題を出さないようにしてる。授業中寝ちゃってるけど、寝ようとして寝てるわけじゃないし(それでも十分悪いが、なんかどうしようもない感じ)。
ついでに言うと私は怒られるのに慣れてないってのもある。
小さいころに父親を亡くし、学校でも猫かぶるような感じになっていたため怒られる機会はかなり少なかった。
そのため怒られることに免疫がないのである。ほかの人よりもずっと。

まずいなぁ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

  • 自分メモ ちゃ・・・いしはらさん@www (11月3日 14:07)
  • 近況。 Y・K (11月20日 22:42)

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索