電車の中で
2007年6月18日前に座っていたおじいさんの社会の窓が全開だったんだ。
たまたま正面に座っていた私にはそれが見えてしまったと(’A`)
こういうのって案外他の人は気付かないもので、あえて言ってしまうと他の人に気付かれてかわいそうかと思ってあえて言わなかったんだけど、間違ってる?
こっそり教えようともしたけど、すぐに次の駅で降りてしまったため断念。
いつ気付き、気付いた時どう思うんだろうか。
そういや去年、同じクラスに1週間のうち1回くらいは社会の窓全開で全く気付いていないやつがいたな。
たまたま隣に座っていてたつ時に私の列の通路のほうから歩いていくことが多く、隣に座っていた私には(ry
たまたま正面に座っていた私にはそれが見えてしまったと(’A`)
こういうのって案外他の人は気付かないもので、あえて言ってしまうと他の人に気付かれてかわいそうかと思ってあえて言わなかったんだけど、間違ってる?
こっそり教えようともしたけど、すぐに次の駅で降りてしまったため断念。
いつ気付き、気付いた時どう思うんだろうか。
そういや去年、同じクラスに1週間のうち1回くらいは社会の窓全開で全く気付いていないやつがいたな。
たまたま隣に座っていてたつ時に私の列の通路のほうから歩いていくことが多く、隣に座っていた私には(ry
生存報告(毒舌交じり
2007年6月16日はい。生きてます。
月曜にテストがほぼ確実に帰ってくるので、数?とか理総とか死んでそうですけど。
数?とかさっき見直したら3つくらいすぐに分かったし。
テストの時にわからなかったのってやっぱり練習不足なのかな?
数学の勉強なんて1秒たりともやってませんでしたがw
毎日ははっきり言ってうんざりしますね。
こっちのクラスがひどくて。
なんかあまりにもうるさい奴がいるんですよ。しかも2人。
勉強の出来具合によって英国数のクラスが分けられるんですけど、英はA(いいほう)だから片方が静かなんですよ。もう一人はオールBのアホなのが救いですね
だけど、国語がギリギリでBにはいっちゃったんですけど、そこにその2人がいてうるさいんですよ。とにかくうるさい。
暑いのとうるさいのとどちらかを消してくれるなら迷わずうるさいほうを消せって言いたくなるほど本当にうるさい。
しかも、その2人と相性が絶対的に私は悪いらしく、普通の会話でもその2人が話してるのを聞くとなぜかむかつくんですよwwwww
理由は知りません。知りたくもないですけど。
他にもうるさい人なんか沢山いますけど、その2人がいるせいで毎日がほんと嫌です。
中3の終わりごろにこのクラスは嫌だったなぁ、って言ってたのがアホだった。
あのときのクラスのほうがよっぽどよかったじゃないか。
そういうやつらってどういう時凹むのかな?
あ、無神経すぎて凹むことなんてないのか
月曜にテストがほぼ確実に帰ってくるので、数?とか理総とか死んでそうですけど。
数?とかさっき見直したら3つくらいすぐに分かったし。
テストの時にわからなかったのってやっぱり練習不足なのかな?
数学の勉強なんて1秒たりともやってませんでしたがw
毎日ははっきり言ってうんざりしますね。
こっちのクラスがひどくて。
なんかあまりにもうるさい奴がいるんですよ。しかも2人。
勉強の出来具合によって英国数のクラスが分けられるんですけど、英はA(いいほう)だから片方が静かなんですよ。
だけど、国語がギリギリでBにはいっちゃったんですけど、そこにその2人がいてうるさいんですよ。とにかくうるさい。
暑いのとうるさいのとどちらかを消してくれるなら迷わずうるさいほうを消せって言いたくなるほど本当にうるさい。
しかも、その2人と相性が絶対的に私は悪いらしく、普通の会話でもその2人が話してるのを聞くとなぜかむかつくんですよwwwww
理由は知りません。知りたくもないですけど。
他にもうるさい人なんか沢山いますけど、その2人がいるせいで毎日がほんと嫌です。
中3の終わりごろにこのクラスは嫌だったなぁ、って言ってたのがアホだった。
あのときのクラスのほうがよっぽどよかったじゃないか。
そういうやつらってどういう時凹むのかな?
オワタ
2007年3月25日bbのところで踏んだ。
いつもは別のブログでこういうのをやっていたけど、たまにはこちらで。
たまにって言うほど多くはないだろうと思うけど。
ルール
・これは地雷バトンです。 踏んでしまったら【必ず】やりましょう。
・タイトルに『離婚します』『別れます』『ふられました』『ォヮタ』 のどれかを使うこと
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★現在のメアドの意味は?
とりあえず、悲しんでて外で雨がふってたから?
★今の着信音は?
携帯に最初から入ってたやつ
★待ち受け画像は?
携帯に(ry
★お酒は飲める人?
のめない
★好きなお酒は?
のめない
★お酒の失敗を教えてください。
のめない
★ストレス解消法は?
わかんね。ゲーム?
★今この瞬間の髪型は?
今までと変わりなし。実はワックス買ったことがないんです(笑
★今この瞬間の服装は?
パジャマ
★あなたの勝負服はどんな感じ?
しらね
★煙草は吸う?吸う人は銘柄も。
すえない
★あなたの人生で一番の良い思い出は?
ここにはかけない><
★口癖は?
ふーん
★これを聞くと切なくなる!という思い出の曲はある?
ない
★曲名は?
ない
★その理由は?
ないってば
★結婚は何回したい?
1回じゃない?
★生まれ変わったら何になりたい?
生物からは特にないけど動物園で飼われるのや家庭で飼われるのはとりあえず嫌、生物じゃなくてもいいのなら機械か雲
★異性の友達はいる?
いたようないなかったような
★男女の友情ってあり得る派?
ありじゃないの?
★それはなぜ?
そういわれても
★グッとくる異性の仕草は?
やっぱり笑顔・・・?
★異性の第一印象、まずどこを見る?
顔
★外見で好きなタイプは?
さぁ?
★内面で好きなタイプは?
さぁ?
★交際、結婚相手とケンカは必要だと思う?
多すぎず少なすぎず?
★最近あった小さな幸せを教えてください。
やっと前のクラスから解放されたこと。
前のクラスはほんと男子の4分の3は上辺だけの友達だったし。
でもこの幸せもきっと始業式まで(’A`)
★最近あった大きな幸せを教えてください。
中高一貫校なのに入学祝の金をもらえたこと。
★最近あった小さなショックを教えてください。
やることがなくなった。モンハンも全クエストクリアしちゃったしなぁ。
★最近あった大きなショックを教えてください。
★何歳(いつ)に戻りたい?
中1から中2の間をループ。あの頃が無知だったし、外に遊びまくりで最高に楽しかった。
★1日の睡眠時間は?
4〜5時間。
★(今の)学校生活楽しい??
ほとんど楽しくなかった。
あんなやつら嫌い。
影でとはいえ、多分ここまで自分に正直に他人(数人でついでに言うとクラスのやつら)を拒絶したのは初めて。
いつもは別のブログでこういうのをやっていたけど、たまにはこちらで。
ルール
・これは地雷バトンです。 踏んでしまったら【必ず】やりましょう。
・タイトルに『離婚します』『別れます』『ふられました』『ォヮタ』 のどれかを使うこと
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★現在のメアドの意味は?
とりあえず、悲しんでて外で雨がふってたから?
★今の着信音は?
携帯に最初から入ってたやつ
★待ち受け画像は?
携帯に(ry
★お酒は飲める人?
のめない
★好きなお酒は?
のめない
★お酒の失敗を教えてください。
のめない
★ストレス解消法は?
わかんね。ゲーム?
★今この瞬間の髪型は?
今までと変わりなし。実はワックス買ったことがないんです(笑
★今この瞬間の服装は?
パジャマ
★あなたの勝負服はどんな感じ?
しらね
★煙草は吸う?吸う人は銘柄も。
すえない
★あなたの人生で一番の良い思い出は?
ここにはかけない><
★口癖は?
ふーん
★これを聞くと切なくなる!という思い出の曲はある?
ない
★曲名は?
ない
★その理由は?
ないってば
★結婚は何回したい?
1回じゃない?
★生まれ変わったら何になりたい?
生物からは特にないけど動物園で飼われるのや家庭で飼われるのはとりあえず嫌、生物じゃなくてもいいのなら機械か雲
★異性の友達はいる?
いたようないなかったような
★男女の友情ってあり得る派?
ありじゃないの?
★それはなぜ?
そういわれても
★グッとくる異性の仕草は?
やっぱり笑顔・・・?
★異性の第一印象、まずどこを見る?
顔
★外見で好きなタイプは?
さぁ?
★内面で好きなタイプは?
さぁ?
★交際、結婚相手とケンカは必要だと思う?
多すぎず少なすぎず?
★最近あった小さな幸せを教えてください。
やっと前のクラスから解放されたこと。
前のクラスはほんと男子の4分の3は上辺だけの友達だったし。
でもこの幸せもきっと始業式まで(’A`)
★最近あった大きな幸せを教えてください。
中高一貫校なのに入学祝の金をもらえたこと。
★最近あった小さなショックを教えてください。
やることがなくなった。モンハンも全クエストクリアしちゃったしなぁ。
★最近あった大きなショックを教えてください。
★何歳(いつ)に戻りたい?
中1から中2の間をループ。あの頃が無知だったし、外に遊びまくりで最高に楽しかった。
★1日の睡眠時間は?
4〜5時間。
★(今の)学校生活楽しい??
ほとんど楽しくなかった。
あんなやつら嫌い。
影でとはいえ、多分ここまで自分に正直に他人(数人でついでに言うとクラスのやつら)を拒絶したのは初めて。
ちょ
2007年3月12日学友が☆5緊急シェンガオレンを4人でやった時の話なんですけど、まず2死していたらしいんです。
そこでもう「はぁ?」となるのはまぁわかるんですが、まだ待ってください
4番の途中で時間が5番に着くまでに間に合うか怪しくなったから途中で5番に4人で行った、とまではちゃんと聞いていました。
その後他の学友と他のクエストをやってたらいきなりシェンガオレンをやっている4人が騒ぎ出したんですよ。
勿論聞きましたよ。「何騒いでるの?」って。
返ってきた答えは、
「エリア外からの酸弾で3人が同時に死んで終わった」
と。
いやね、もうあほかと。
そこでもう「はぁ?」となるのはまぁわかるんですが、まだ待ってください
4番の途中で時間が5番に着くまでに間に合うか怪しくなったから途中で5番に4人で行った、とまではちゃんと聞いていました。
その後他の学友と他のクエストをやってたらいきなりシェンガオレンをやっている4人が騒ぎ出したんですよ。
勿論聞きましたよ。「何騒いでるの?」って。
返ってきた答えは、
「エリア外からの酸弾で3人が同時に死んで終わった」
と。
いやね、もうあほかと。
なんだこれ
2007年3月10日村クシャ10回やって1回も翼膜が出ないとは一体どういうことなのか。
ドスの確立で計算すれば0.0015%?
もはや物欲センサーの域を超えてんじゃねーか?
ドスの村クシャは67%で、町のが64%だったから今作でもそんなに変わってないと思ったんだけどなぁ。
実際変わってなかったら10回やって1回も出ないってのはネタになるね。
どこまで伸びるのやら(’A`)
ドスの確立で計算すれば0.0015%?
もはや物欲センサーの域を超えてんじゃねーか?
ドスの村クシャは67%で、町のが64%だったから今作でもそんなに変わってないと思ったんだけどなぁ。
実際変わってなかったら10回やって1回も出ないってのはネタになるね。
どこまで伸びるのやら(’A`)
ズレ
2007年2月21日学校のやつらが私の思考とズレ過ぎててなんか変な感じ。
口に出してはいないから向こうからはわからないだろうけど、話していても聞いていても無感動というかねぇ。
ズレてるやつがいつのは当たり前だけど、ほとんどの人の話をそんな感じになって聞いちゃってる。
1割くらいの人はそうでも普通に接してて、8割は愛想笑い、1割は態度に出るくらいにまで。
いつからこうなったんだろう。
別に不満はないけどね。その1割が今はちょうどいいかも。
それとは反対にカード友達との会話は楽しいよ☆
別にカードの話じゃなくても。当たり前か。
口に出してはいないから向こうからはわからないだろうけど、話していても聞いていても無感動というかねぇ。
ズレてるやつがいつのは当たり前だけど、ほとんどの人の話をそんな感じになって聞いちゃってる。
1割くらいの人はそうでも普通に接してて、8割は愛想笑い、1割は態度に出るくらいにまで。
いつからこうなったんだろう。
別に不満はないけどね。その1割が今はちょうどいいかも。
それとは反対にカード友達との会話は楽しいよ☆
別にカードの話じゃなくても。当たり前か。
つまんない
2007年2月12日うざいバトン
01.やぁやぁこんにちは。ん?こんばんはかな?おはようかな?
こんにちは、だね
02.まぁどうでもいいけどね。
全くもってその通り
03.で、突然だけど君は何歳だい?
15歳
04.僕の方が若いじゃないか。おばさんって呼ばせてもらうね
まず性別違うし
05.いや嘘だけどね
ふーん
06.話変わるけどさー。
それで
07.君は何故このバトンをやろうと思ったのかな?
ネタがないから
08.へー。そんなくだらない理由なのかー。
ああ、くだらないね。
09.いや嘘だよ、くだらないことなんかないよ。そんな怒らないでよ。
いや、くだらないんだが
10.殺気を感じるのは気のせいかな?
気のせい
11.気のせいみたいだね。ははは。
20個しかない質問をこんなところで減らすなと
12.質問もうすぐ終わるよ。きっとね。
ふーん
13.疲れたな。終わろうかな。
ご自由に
14.あ、そうだ。君からも質問してくれない?
このバトンの名前のうざいばとんのどこがうざいの?
15.やっぱり答えるの面倒だからやめよーっと。
別にどうでもいい
16.喧嘩売ってるわけじゃないからね?
だからどうした
17.あ、もう終わりだね。バイバイ。
ふーん
18.誰かにバトン回してあげなよ。
気が向いたら
19.100人以内で宜しく。
見ている人で気が向いた人がいたらどうぞ
20.んじゃお疲れさんした。バーイバーーイ
ん
うわ、つまんねー。
01.やぁやぁこんにちは。ん?こんばんはかな?おはようかな?
こんにちは、だね
02.まぁどうでもいいけどね。
全くもってその通り
03.で、突然だけど君は何歳だい?
15歳
04.僕の方が若いじゃないか。おばさんって呼ばせてもらうね
まず性別違うし
05.いや嘘だけどね
ふーん
06.話変わるけどさー。
それで
07.君は何故このバトンをやろうと思ったのかな?
ネタがないから
08.へー。そんなくだらない理由なのかー。
ああ、くだらないね。
09.いや嘘だよ、くだらないことなんかないよ。そんな怒らないでよ。
いや、くだらないんだが
10.殺気を感じるのは気のせいかな?
気のせい
11.気のせいみたいだね。ははは。
20個しかない質問をこんなところで減らすなと
12.質問もうすぐ終わるよ。きっとね。
ふーん
13.疲れたな。終わろうかな。
ご自由に
14.あ、そうだ。君からも質問してくれない?
このバトンの名前のうざいばとんのどこがうざいの?
15.やっぱり答えるの面倒だからやめよーっと。
別にどうでもいい
16.喧嘩売ってるわけじゃないからね?
だからどうした
17.あ、もう終わりだね。バイバイ。
ふーん
18.誰かにバトン回してあげなよ。
気が向いたら
19.100人以内で宜しく。
見ている人で気が向いた人がいたらどうぞ
20.んじゃお疲れさんした。バーイバーーイ
ん
うわ、つまんねー。
めんどくさ
2007年2月11日学友の所のブログにたまたま見たVIPPERのブログ(?)っていうか何というか知らないけど、凄かったから貼ったらVIPPERが1人来てしまった。
コメントでVIPPERかどうか聞かれただけだったけど。
それに対するコメントを書いてたんだけど、そこのコメントは5行目くらいになると文章が勝手に切れるという恐ろしくゴミなとこだったから凄く苦労した。
結果コメントは4つに渡り、編集した回数はいざ知らず。
4行目で切れるときと5行目で切れるときがあるから、大丈夫かなと思いつつ投稿したら切れてるとかね。
しかも、その切れてるときはそのコメントだけ削除が何故かできなくて結局その記事をコピーして消して書き直しとかね。
いっそのこと反応しなかったほうがよかったのかね。
でも、学友から勘違いされるのはアレだし、もう終わらせちゃったしね。
あのコメントについて学友からどう言われるだろうか、と少し心配。
何せそのブログがあるページは、学友の名前(ってか名字)や学校のあるし市がさりげなく書かれてたりするから。
私の過失だけど、どうすることもできないし、名字がわかったところでそれ以上はできない気がするけどどうなんだろ。
コメントでVIPPERかどうか聞かれただけだったけど。
それに対するコメントを書いてたんだけど、そこのコメントは5行目くらいになると文章が勝手に切れるという恐ろしくゴミなとこだったから凄く苦労した。
結果コメントは4つに渡り、編集した回数はいざ知らず。
4行目で切れるときと5行目で切れるときがあるから、大丈夫かなと思いつつ投稿したら切れてるとかね。
しかも、その切れてるときはそのコメントだけ削除が何故かできなくて結局その記事をコピーして消して書き直しとかね。
いっそのこと反応しなかったほうがよかったのかね。
でも、学友から勘違いされるのはアレだし、もう終わらせちゃったしね。
あのコメントについて学友からどう言われるだろうか、と少し心配。
何せそのブログがあるページは、学友の名前(ってか名字)や学校のあるし市がさりげなく書かれてたりするから。
私の過失だけど、どうすることもできないし、名字がわかったところでそれ以上はできない気がするけどどうなんだろ。
面倒
2007年2月6日学友の所のブログも書かされることになりました。
なんか話のノリで承諾しちゃったんだ。
それでよく考えてみたら3つ目とか。
2つの時でさえここを結構放置気味だったからもうね、あほかと。
そういえば、前は12時くらいに寝る時間を決めて寝てたんだけど、最近はまた遅くなってきた。
そのせいで授業中寝てるわけなんだけど、堂々と寝れない性格なんで数分で起きちゃうんですよ。起こされなくても。
それでもやはり睡眠の誘惑には勝てないわけで1回の寝る時間が少ない分、寝る回数は多いわけで(笑
まあ寝る回数が多いほうが板書とか写せるけどね。
なんか微妙。
なんか話のノリで承諾しちゃったんだ。
それでよく考えてみたら3つ目とか。
2つの時でさえここを結構放置気味だったからもうね、あほかと。
そういえば、前は12時くらいに寝る時間を決めて寝てたんだけど、最近はまた遅くなってきた。
そのせいで授業中寝てるわけなんだけど、堂々と寝れない性格なんで数分で起きちゃうんですよ。起こされなくても。
それでもやはり睡眠の誘惑には勝てないわけで1回の寝る時間が少ない分、寝る回数は多いわけで(笑
まあ寝る回数が多いほうが板書とか写せるけどね。
なんか微妙。
poi-ioqさんのツンデレ度は、 94 度です。
ランク:A (A〜E)
偏差値:64.9
順位:6,480位 (140,010人中)
総評
ツンデレすぎです。
ツンデレのせいで嫌われずに気を付けてくださいねッ。
poi-ioqさんのラッキーアイテム:ピンクの小物
リポビタンD
な、なにっ!bbを越えた。
ってかこれってあんまり嬉しくないような気がするのは気のせい?
ランク:A (A〜E)
偏差値:64.9
順位:6,480位 (140,010人中)
総評
ツンデレすぎです。
ツンデレのせいで嫌われずに気を付けてくださいねッ。
poi-ioqさんのラッキーアイテム:ピンクの小物
リポビタンD
な、なにっ!bbを越えた。
ってかこれってあんまり嬉しくないような気がするのは気のせい?
暇
2007年1月13日やるゲームないので暇です。
起きた時間は9時とかだったんだけど、そこから準備してCanonあたりに連絡して大会に顔出すだけでもしようかと思ったんだけど断念。
でも近いうちに顔出したいな〜。
なんか本当にやることはないものか。
欲しいゲームは沢山あるんだけどね。
例えばモンハンのセカンドだけど、これは2月22日発売だし。
だから結局はだらだらネットになっちゃうんですよね。
廃人まっしぐら。
起きた時間は9時とかだったんだけど、そこから準備してCanonあたりに連絡して大会に顔出すだけでもしようかと思ったんだけど断念。
でも近いうちに顔出したいな〜。
なんか本当にやることはないものか。
欲しいゲームは沢山あるんだけどね。
例えばモンハンのセカンドだけど、これは2月22日発売だし。
だから結局はだらだらネットになっちゃうんですよね。
廃人まっしぐら。
そういえば
2007年1月8日冬休み前にLHRがあったんですけど、担任が数学の担当なんですが
「理科の科学は公式を知ってることが前提で計算でき〜〜、
だとか言ってたんですけど(理科と数学しか言わなかったけど
その途中に例えばこんな問題がある、みたいに言って問題を出したんです。
ちなみにその問題は某超有名大学の入試問題だという。
円周率ってありますよね?3.14159265358979〜〜〜とか永遠に続くのですが、どうやって求めるか知っていますか?
から始まり、それはなんとか分のなんとか、だとか優秀君が言ってましたけどそこは問われてないし忘れたので省略。
当たり前のように使ってきた3.14だけど、これを3.05より大きい事を証明しなさい
という問題。
確かに普段意識しないで当たり前のように円周率って言われたら小学生の頃は3.14(中学ではπなんだが)使ってたんだけど、いざこういわれてみるとわからないんだよね。
だからこの問題を聞いたときに「問題を作った人はよくこんな盲点をついた問題を考えるよなぁ」と感動に近い感情になってしまった。
証明の書き方とかはあるだろうし、難しい定理だとかを使わないから解き方は中学生でもわからないことはないかもしれない。
ちなみに解き方は円を8等分とかして二等辺三角形を8つ作る。(8つで足りるかは知らないが)
その三角形一つの頂点2つの弧の長さと辺の長さを比べたら当然弧のほうが長い。
とかやっていくらしい。
問題を見て感動に近い感情になるのは、私としても結構珍しい。
この問題は思い出したから例としてあげたが、それほどよく考えてる、盲点をつけるような発想を思い浮かべるようになりたいな、と。
普段はほとんどのものは投げ出しがちで、意見を求められても例え意見があっても言えないが大抵思い浮かばないからね。
前から思ってたけど私の思考って固いよね?
終わり
「理科の科学は公式を知ってることが前提で計算でき〜〜、
だとか言ってたんですけど(理科と数学しか言わなかったけど
その途中に例えばこんな問題がある、みたいに言って問題を出したんです。
ちなみにその問題は某超有名大学の入試問題だという。
円周率ってありますよね?3.14159265358979〜〜〜とか永遠に続くのですが、どうやって求めるか知っていますか?
から始まり、それはなんとか分のなんとか、だとか優秀君が言ってましたけどそこは問われてないし忘れたので省略。
当たり前のように使ってきた3.14だけど、これを3.05より大きい事を証明しなさい
という問題。
確かに普段意識しないで当たり前のように円周率って言われたら小学生の頃は3.14(中学ではπなんだが)使ってたんだけど、いざこういわれてみるとわからないんだよね。
だからこの問題を聞いたときに「問題を作った人はよくこんな盲点をついた問題を考えるよなぁ」と感動に近い感情になってしまった。
証明の書き方とかはあるだろうし、難しい定理だとかを使わないから解き方は中学生でもわからないことはないかもしれない。
ちなみに解き方は円を8等分とかして二等辺三角形を8つ作る。(8つで足りるかは知らないが)
その三角形一つの頂点2つの弧の長さと辺の長さを比べたら当然弧のほうが長い。
とかやっていくらしい。
問題を見て感動に近い感情になるのは、私としても結構珍しい。
この問題は思い出したから例としてあげたが、それほどよく考えてる、盲点をつけるような発想を思い浮かべるようになりたいな、と。
普段はほとんどのものは投げ出しがちで、意見を求められても例え意見があっても言えないが大抵思い浮かばないからね。
前から思ってたけど私の思考って固いよね?
終わり
やっと
2007年1月5日HPのほうは閉鎖しました。
こっちは一応続けますよ。
あっちはアクセス解析とかしてないけど、来る人なんて本当に少しだし、更新予定もないということで存在価値がなかったので閉鎖。
こっちも来る人は少しだけどまぁ続けます。
ってか向こう今まで閉鎖しなかったのは面倒なだけだったんですけどね。
ってか今頃10000ヒットしていることに気がついた(遅
ありがとうございます。
ちょっ、ちょっ、ちょっと。
これを見てくださいよ。
http://www.yamakei.co.jp/dsn/origami/images/kaseifu_s.jpg
http://www.yamakei.co.jp/dsn/origami/images/seaichiman_s.jpg
↑の作りたいんだけど。ちょうどお年玉ももらったことだし。
こっちは一応続けますよ。
あっちはアクセス解析とかしてないけど、来る人なんて本当に少しだし、更新予定もないということで存在価値がなかったので閉鎖。
こっちも来る人は少しだけどまぁ続けます。
ってか向こう今まで閉鎖しなかったのは面倒なだけだったんですけどね。
ってか今頃10000ヒットしていることに気がついた(遅
ありがとうございます。
ちょっ、ちょっ、ちょっと。
これを見てくださいよ。
http://www.yamakei.co.jp/dsn/origami/images/kaseifu_s.jpg
http://www.yamakei.co.jp/dsn/origami/images/seaichiman_s.jpg
↑の作りたいんだけど。ちょうどお年玉ももらったことだし。
目覚めてはいけないものに目覚めてしまったかも(’A`)
1歩とかそれくらいだったのがそれどころにならなくなりそう。
何の話かって?予想つく人はつくだろうなぁ。
学友にばれたくないものっていやぁもうわかるでしょ。
カード友達だからなんとか言える。
1歩とかそれくらいだったのがそれどころにならなくなりそう。
何の話かって?予想つく人はつくだろうなぁ。
学友にばれたくないものっていやぁもうわかるでしょ。
カード友達だからなんとか言える。
あけましておめでとうございます
2007年1月1日あけましておめでとうございます。
去年はろくに更新しないまま新年明けてしまいましたね。
これからもよろしくお願いします、といいたい所ですがろくに更新していないので言いにくいかな。
とりあえず細々と更新していくんで。
去年はろくに更新しないまま新年明けてしまいましたね。
これからもよろしくお願いします、といいたい所ですがろくに更新していないので言いにくいかな。
とりあえず細々と更新していくんで。
ぶっとんでる?
2006年12月19日今日生徒会の立候補者の演説があったんだけど個人的にぶっ飛んでいる人を抜粋
1、突然ですけど、学校が楽しいですか?とか突然すぎることを言って笑われたやつ
2、他の人は説明のところで「何々をしたい」とか書いてるのに、そこに「英検何級、(次の行で)得意科目:何々」とか書いてあった人
ああ、ぶっとびすぎてメモしたかったのにできなかったのが心残り。
後2人いたのに。
とりあえず上の2人でぶっ飛んでると思ったのは俺だけ?
1、突然ですけど、学校が楽しいですか?とか突然すぎることを言って笑われたやつ
2、他の人は説明のところで「何々をしたい」とか書いてるのに、そこに「英検何級、(次の行で)得意科目:何々」とか書いてあった人
ああ、ぶっとびすぎてメモしたかったのにできなかったのが心残り。
後2人いたのに。
とりあえず上の2人でぶっ飛んでると思ったのは俺だけ?